お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

28

PyLadies Kyoto Meetup #1

PyLadiesはプログラミング言語Pythonが好きな女性のためのコミュニティです

Organizing : PyLadies Kyoto

Hashtag :#PyLadiesKyoto
Registration info

受講者 (Attendee)

Free

FCFS
10/15

サポーター (Supporter)

Free

Attendees
5

講師 (Lecturer)

Free

FCFS
2/2

Description

※ English following Japanese

PyLadies Kyotoとは?

PyLadies Kyotoは,PyLadiesの日本支部の一つです.2014年9月に発足したPyLadies Tokyoに引き続き,PyCon JP 2015にて日本2つ目の支部として発足しました.
私たちの活動目的は,女性Pythonista (Pythonユーザ) の輪を広げることです!初心者/熟練者を問わず全ての女性Pythonistaの参加をお待ちしています!

PyLadies Kyoto Meetup #1

PyLadies Kyoto Meetup #1を開催します!初回はPython初心者の女性を対象に,Pythonのインストールから簡単なアプリケーション作成まで,以下の内容でハンズオンを行う予定です.

Workshopはust形式で行われます
Workshopを手伝って頂けるサポーターを募集しています!(当日会場に行ける方)

  1. PyLadiesについて紹介 (10分)
    PyLadiesについてその成り立ちからミッションについてまで簡単に紹介します
  2. PyLadies Japanのオーガナイザー紹介&参加者の自己紹介 (15分)
    PyLadies Japanのオーガナイザーそれぞれの紹介と,参加者自身の自己紹介を行います
  3. [初心者向け] Python Workshop (80分)
    初心者向けにPythonのワークショップを行います.各種ライブラリのインポート方法,簡単なアプリケーション作成まで,体系的に学びます
  4. フリータイム (15分)
    コーチやオーガナイザーに対してなんでも質問して下さい :)

ワークショップの中で適宜休憩をとる予定です

当日お持ちいただくもの:

  • ノートパソコン(必須)

  • ノートパソコンのチャージャー (可能であれば)

  • 休憩時間のために飲み物、おやつなど(近くにコンビニがあります)

ワークショップの動機づけ:

女性として、Pythonプログラマーとして、私たちのメンバーは同じ興味を持った女性たちに会えることを心より楽しみにしています。私たちの目標は、ワークショップを通じてプログラミング未経験者の女性たちにPythonの魅力を知り、プログラミングに興味を持って頂くことです。また、チューターやPython熟達度を招待することによって、知識の取得と共有が同時にできる環境を創りたいと思っています。そこでPythonを使う理由はたくさんあります。Pythonは最も広く使われているハイレベル言語の一つであると同時に、初心者にとって分かりやすい言語でもあり、プログラミングの基礎を学ぶのに最適です。ワークショップを通じて、Pythonやプログラミングの世界をより多くの女性に知って頂けるように努力を続けています。


What is PyLadies Kyoto?

PyLadies Kyoto is one of the Japanese chapters of PyLadies, who are a group trying to connect women Pythonista (= Python users). After starting up PyLadies Tokyo in September 2014, we started a new chapter in Kyoto during PyCon JP 2015. It doesn't matter whether you are an expert or a beginner, please feel free to join us at our first meetup.

PyLadies Kyoto Meetup #1

Following is the list of activities that we have planned for the first meetup:

The workshop will be conducted via Ustream.
We are currently looking for a supporter who can help us with the workshop! (Someone who can join us at the meeting place in Kyoto)

  1. Introduction of PyLadies [ 10 mins ]
    We will be doing a presentation about PyLadies.
  2. Introduction of PyLadies Japan’s Organizers [ 15 mins ]
    The main organizers of PyLadies Japan and the participants will introduce themselves.
  3. Python Workshop for Beginners [ 80 mins ]
    We will hold a Python workshop for beginners. From importing libraries to creating applications, our group of coaches will help you to understand and perform the most basic tasks in Python. In addition, the participants will also learn to code some interesting projects.
  4. Free Time [ 15 mins ]
    During the last activity, all participants will have a chance to ask us questions. We will also appreciate if you can share your valuable ideas and comments.

There is a 10-minute break in the middle of the workshop.

What to bring:

  • A laptop (this is a must)

  • A laptop charger (if possible)

  • Some drinks and snacks for the break (there is also a convenience store nearby)

The Motivation Behind Our Workshops:

As women and as Python programmers, our group members love to meet other ladies with very similar interest. Through these workshops, our primary goal is to inspire lots of women, with no prior experience in programming, to start coding in Python. In addition, by bringing tutors / experts to the workshop, we want to create an environment where learning and sharing of knowledge can happen at the same time. There are various reasons of why we are doing this with Python. Not just Python is one of the most widely used high-level programming languages, its simplicity very much helps beginners to understand the basic concepts of programming. This is our honest endeavour to bring Python and Programming in your respective lives by the means of these workshops.

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) wrote a comment.

2015/11/27 19:29

参加者のみなさま PyLadies Kyoto Meetup #1にご参加いただきありがとうございます。 明日のための注意事項をお知らせします。 ◉自転車でお越しの方は、京大キャンパスに駐輪をお願いします。CAMPHOR- HOUSEの前には自転車を置くスペースがほとんどありませんのでご注意ください。 ◉急に寒くなってきましたね。ヒーターはもちろん用意してありますが、畳/床の上に座ることになりますので、暖かい格好をしてくるようにお勧めします。 ◉作業をするとき、Cloud9という環境を使います。興味がある方は予めご確認ください。 https://c9.io ◉お持ちいただくものは、パソコン、チャージャー、お菓子や飲み物などです。 ◉13:00開始です。 それでは、明日よろしくお願いします。 楽しくやりましょう!

amacbee

amacbee wrote a comment.

2015/10/15 17:26

参加者募集中です!場所は京都大学付近になるみたいです

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published PyLadies Kyoto Meetup #1.

10/15/2015 16:49

PyLadies Kyoto Meetup #1 has been published!

Group

PyLadies Kyoto

Number of events 6

Members 81

Ended

2015/11/28(Sat)

13:00
15:00

Registration Period
2015/10/13(Tue) 00:00 〜
2015/11/28(Sat) 13:00

Location

CAMPHOR- HOUSE

〒606-8302 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町16

Organizer

Attendees(17)

rinyaaaax

rinyaaaax

PyLadies Kyoto Meetup #1 に参加を申し込みました!

4918shiori

4918shiori

PyLadies Kyoto Meetup #1に参加を申し込みました!

naocom28

naocom28

PyLadies Kyoto Meetup #1に参加を申し込みました!

masutaraayu

masutaraayu

PyLadies Kyoto Meetup #1 に参加を申し込みました!

akspect

akspect

PyLadies Kyoto Meetup #1 に参加を申し込みました!

erikotaniguchi

erikotaniguchi

I joined PyLadies Kyoto Meetup #1!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

szklilac

szklilac

PyLadies Kyoto Meetup #1に参加を申し込みました!

MichiKawahara

MichiKawahara

PyLadies Kyoto Meetup #1 に参加を申し込みました!

ytsukazaki

ytsukazaki

PyLadies Kyoto Meetup #1 に参加を申し込みました!

Attendees (17)

Canceled (2)