お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

20

PyLadies Kyoto 定例

今回も大阪ですみません、京都会場募集中です><

Organizing : __foxbox

Registration info

参加者

Free

FCFS
14/20

Description

PyLadies Kyoto 定例を開催します

こんにちは! 関西女性エンジニアのみなさま、Pythonはお好きですか?
PyLadies Kyotoと言う名前ではあるものの、
関西”圏”くらいを意識して開催してゆきたい・ゆるく続けていきたいと思っている、
PyLadies Kyotoです。
と言うわけで、「PyLadies Kyoto」を開催します★

今回は、アクセンチュア(株)様に会場をお貸しいただき、
もくもく会+勉強会を実施したいと思います。
みなさまぜひとも奮ってご参加ください!!

PyLadies Kyotoとは

https://pyladiestokyo.github.io/caravan/index.html
PyyladiesTOKYOから派生したグループで、Pythonを通じてプログラミングを学んだり、
現役エンジニアPythonistaと交流したりして、女性同士新たなPython仲間と出会う場に
なればいいなぁという思いで企画しているイベントです。

プログラミングってなんだろうという方、Pythonを新たに学んでみたい方、
No Python, No Life!な方、などを対象に、各回テーマを決めて開催していきます。

初心者向け内容も挟みながら、少しずつみんなでレベルアップできたらなあという気持ちで
まったりと続けています!

PyLadies Kyoto 今回の定例のおしながき

※今回は初めての試みとして、もくもく会を午前中に開催することにしました。

※もくもく会参加希望者の方、午前中(10時以降)のお好きなタイミングでお越しください。  入退出自由でゆるくもくもくしたいなと思います

※勉強会のみ参加希望の方は、いつも通り午後からいらして下さい。よろしくお願いいたします〜

時間 概要 発表者・担当者
10:00~(もくもく会参加したい人のみ) もくもくします なし
13:00 開場、受付開始 PyladiesKYOTO運営
13:10-13:15 オープニング:PyLadiesについて PyladiesKYOTO運営
13:15-13:30 自己紹介タイム 全員
13:30-14:30 A枠(初心者向け)
Pythonの入門編
@Akaneさん
14:30-14:40 休憩
14:40-15:40 B枠(中級者向け)
データ分析のきほんとパフォーマンス改善のための Tips
@mizuさん
15:40-15:50 休憩
15:50-16:50 C枠(中級者向け)
Raspberry Pi ではじめるIoT超入門
@u_r_i__さん
16:50-17:00 LT(場合によって時間を増減します) @立候補制!
17:00-17:30 まとめ・質疑応答、運営についてお知らせ PyladiesKYOTO運営
18:00- 飲み会! 近所の飲み会で飲みます(飲み代は必要です)

※予定になりますので、前後したり変更になる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

開催概要は下記です

(A枠)Pythonの入門編
基本的な文法を勉強したあと、matplotlibやnumpyをやります

(B枠)データ分析のきほんとパフォーマンス改善のための Tips
プロファイラや並列処理の話を分析に絡めて紹介します。

(C枠)Raspberry Pi ではじめるIoT超入門
本セッションは、 一念発起してIoTの世界に足を突っ込んでみた。奮闘記をお送りします。 実際にRaspberry Piを使って、 IoTについて目で見て手で触れてワクワク感を共有できたらなと思います。 「IoTって言葉だけ知ってるけど実際になんかやってみたい…」 「Raspberry Piってよく耳にするな…気になる…ロゴ可愛いし…」 そんなそこのあなた!わかる!私もそうでした!

LTはまだ募集中ですが、ユニットテストの書き方についてなど いくつかやっていけたらなと思います。

今回もあなたの業務・勉強をちょっぴり手助けできるような内容を中心に ワイワイやっていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

イベント対象者

Pythonをこれからはじめてみたい方
Pythonで分析をこれからやってみたいと思ってる方
女性エンジニアが集まる場でわいわいしたい方
※本イベントは女性を対象とさせていただいております。
男性は参加できませんのでご了承ください。
(スタッフ・講師としての参加はOK)

持ち物

PC
おやつ・・・1人1品のおやつの持ち寄りをお願いします!
個包装されているお菓子がオススメ!
パソコンを触るので、手が汚れないおやつがオススメ!!
(ソフトドリンクはご用意しております)

会場について

アクセンチュア株式会社様のオフィスをお借りしています。 休日なので1Fのメインドアが閉まっており、西側(フェスティバルタワー側)の通用門から入る必要があります。 わからない方は運営までご連絡ください! https://www.accenture.com/_acnmedia/accenture/conversion-assets/dotcom/documents/local/ja-jp/pdf_4/accenture-kansai-map-jp-1606.pdf

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Aya.k

Aya.k wrote a comment.

2019/10/20 13:00

7階になっております>< よろしくお願いいたします。

__foxbox

__foxbox published PyLadies Kyoto 定例.

09/25/2019 00:15

PyLadies Kyoto 定例 を公開しました!

Group

PyLadies Kyoto

Number of events 6

Members 81

Ended

2019/10/20(Sun)

10:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/22(Sun) 00:00 〜
2019/10/20(Sun) 09:30

Location

アクセンチュア株式会社 関西オフィス

大阪府大阪市北区中之島 2 丁目 2 番 2 号 大阪中之島ビル 7F

Attendees(14)

__foxbox

__foxbox

PyLadies Kyoto 定例 に参加を申し込みました!

Aya.k

Aya.k

PyLadies Kyoto 定例に参加を申し込みました!

MitoMami

MitoMami

PyLadies Kyoto 定例 に参加を申し込みました!

lfc_mechanic

lfc_mechanic

PyLadies Kyoto 定例に参加を申し込みました!

u_r_i__

u_r_i__

PyLadies Kyoto 定例に参加を申し込みました!

A_Kusaba

A_Kusaba

PyLadies Kyoto 定例 に参加を申し込みました!

Syuka2333

Syuka2333

PyLadies Kyoto 定例に参加を申し込みました!

Mickey

Mickey

PyLadies Kyoto 定例に参加を申し込みました!

nolico f

nolico f

I joined PyLadies Kyoto 定例!

nakako

nakako

PyLadies Kyoto 定例に参加を申し込みました!

Attendees (14)

Canceled (7)